株式会社ステップ総合研究所さまは、犯罪予防・地域安全のシンクタンクです。PTA活動でつながりができてから、様々な形でご協力させていただいております。
このお仕事は、ステップさまが静岡県からの要望を受け、県内の小学生向けに体験型防犯講座のカリキュラムを作成したのに伴い、その講座のハンディなテキストを作るというものでした。
A2・横半分を4つ折にしてA5サイズにするという版型の指定が県からあり、ステップさまから掲載したい内容をヒアリングし、この独特の版型を生かしつつ、構成・テキスト・イラストを仕上げていきました。密な打ち合わせができてこその、充実の内容に仕上がりました。ここでは、表1の案出しをご紹介します。
(※現在は、判型の異なる新バージョンになっています)
➡︎ ステップさまのホームページはこちら!
「子どもにとってキャッチー」「大人にも子どもにも体験講座の内容がパッとわかる」ということを第一に考えて、
3つの表1案を提出。C案のタイトル「あぶトレ」は、県のスタッフの方たちから出たアイディアでした。また、
表紙の先生は、地域の見守りボランティアの方がモデルになっています。ジャンパーも、実際の見守りスタッフ
のものと同じデザインです。
横長の用紙を観音開きに折り、
それをもう一度折って
A5版・8Pになります。
この中からC案に決定。内容をさらにシンプルにして、最終稿となりました。
<デザイン 吉川しおり>